多くの夢が集い・ 育まれていく壮大な住まい。
ひとつの街ともいえる大きな住まいづくりだからこそ、
街並みに溶け込みながら、軽やかに魅せる優美な
デザインにこだわりました。
ゲートアベニュー完成予想CG
グランドエントランス完成予想CG
ガーデンエントランス完成予想CG
総開発面積36,000㎡超の敷地を活かし 豊かな緑を抱く、広大なランドスケープを。
都市の中で自然の潤いに触れられる心地よい住環境を目指して
36,000㎡超の敷地を活かした緑豊かなランドスケープを計画しました。
随所に配したガーデンと共用空間は、セキュリティに工夫を凝らし
Ⅰ街区とⅡ街区どちらにお住まいの方も利用できるよう動線を確保。
全1,000邸だからこそ叶う、ゆとりある日常を創造します。
未来のライフスタイルを創造する 多彩な共用空間
1000家族が集う住まいだからこそ、
多様なスタイルと多彩なニーズに応えられる共用空間を創造しました。
日本をリードする様々な企業とコラボレートした先進設備、
最先端のICT環境などを整え、
未来に続く新しい暮らしを提案します。
Ⅰ街区エントランスホール
Ⅰ街区エントランスホール
Ⅱ街区エントランスホール
マルチラウンジ
ファミリーラウンジ
レストラウンジ
フィットネスルーム
パーティコテージ
カフェスペース
ランドリールーム
プライベートデスク
ゲストルーム2部屋
アートラウンジ
出入りのしやすい平置き駐車場が80%超え。
駐車場利用料は月額2,000円から。
Ⅱ街区500邸に対し平置き駐車場319台分、 機械式駐車場60台分をご用意。
月額使用料は2,000円〜9,000円とリーズナブル。
軽やかなカーライフが始められます。
平置き駐車スペースを 84.1%確保
安全に配慮した歩車分離の発想から敷地北側に第Ⅱ街区500邸に対し379台分の駐車スペースを計画。そのうち平置きを319台(身障者用1台含む)・84.1%とし、出入りのしやすい環境を整えました。また、住まいの入口にはロータリー式の車寄せを配し、荷物の出し入れがしやすい快適なカーライフをお届けします。
※写真はイメージであり、実際の区画仕様とは異なります。
自転車置場設置率200%
第Ⅱ街区500邸に対し1,000台分・設置率200%となる自転車置場を計画しました。またバイク15台分+ミニバイク24台分、合わせて39台分のバイク置場を確保しています。
カーシェア(2台)を導入
カーシェアリングサービスを2台導入。車を所有していなくても買い物や日常の足として多彩に利用できます。
エントランスアプローチ完成予想CG
風格あるゲートと豊かな木々に迎えられる エントランスアプローチ。
敷地の入口を飾るゲートからエントランスへ一直線に続く壮大なアプローチを計画しました。出迎えるのはヤシやソテツなどリゾートを思わせる木々。奥へと歩みを進めるごとに心が賑わいから安らぎへと切り替わっていく。潤いあふれる楽園の心地よさを創造します。
グランドエントランス外観完成予想CG
未来創造街区の象徴となるツリーオブジェ。
アプローチの先には、風格あるエントランスとケヤキのシンボルツリーを配置。ツリーの周囲には照明で輝きを変える金属オブジェを設え、自然とテクノロジーが融合した未来的な景観を演出します。
シマトネリコ
ネムノキ
サルスベリ
シマサルスベリ
シマサルスベリ
ロドレイア
サツキツツジ
ヒラドツツジ
ワシントンヤシ
ケヤキ
緑豊かな楽園の住まいとして多彩な花木を随所に植栽。
風に揺れる葉のざわめき、そして木陰の爽やかさ。敷地内には太い幹や枝振りに自然の力強さを感じるケヤキやシラカシと共にワシントンヤシやソテツなど、楽園を感じさせる特徴的な植栽を盛り込みました。個性ある美しい森の気配の中でリゾートの心地よさに出会えます。
ツリーテラス完成予想CG
マルチラウンジとつながる屋外空間として スツールオブジェを設えたツリーテラス。
シンボルツリーの裏側、マルチラウンジとエントランスホールに囲われたスペースにゆったりと過ごせるテラスをご用意。座れるスツールオブジェを設置し、気の向くままに青空の下で寛げる場所としました。大きく枝葉を広げるケヤキの傍で、グランドエントランスやマルチラウンジを利用する人の気配を感じて過ごす心地よい時が過ごせます。
地域に開放された約3,000㎡の広大なセントラルパーク。
住まう方や地域の方々の散歩や遊び場として利用できる海老名市が管理する公園を計画しました。広々とした芝生広場を使った夏祭りなど様々なコミュニティプログラムも計画しています。
提供公園配置イメージイラスト
芝生広場
プチピクニックや子どもたちが駆け回る場所として使える芝生スペース。
遊具と砂場
子どもの健やかな発育を見守りながら、ベンチでゆったりと寛げます。
防災設備
災害時の拠点として使える防災パーゴラやかまどベンチを設えました。
コミュニティの中核として 公園を利用したイベントを開催予定
公園の設備を利用した防災イベントや夏祭り、など住まう方と地域の方が共に楽しめる様々なイベントを予定しています。
リンクガーデン完成予想CG
エントランスホールに緑の潤いをもたらす セキュリティ内の中庭・リンクガーデン。
エントランスホール正面の窓の向こうには、円形通路の中央に常緑の高木が佇むリンクガーデンを計画。セキュリティ内で安らぎの時が過ごせるほか車寄せや第Ⅱ街区に向かう回廊の一部としても機能します。
プラザガーデン完成予想CG
ファミリーラウンジの前庭として 四季の彩りを描き出すプラザガーデン。
ファミリーラウンジの窓の向こうには、四季を彩る花々を数多く散りばめたプラザガーデンを配置しました。子どもたちがファミリーラウンジで遊びながら、開放感と季節の移ろいを感じて過ごす潤いある日常。天気の良い日は屋外に出て、ガーデンを遊び場とすることもできます。
プロムナードガーデンCG
敷地東端に設けたサブエントランス前に 花と緑が連なる散策路と街角広場。
サブエントランスから駅方面に続く歩道は豊かな緑と花々が連なる散策路・プロムナードガーデンを整えました。また、その隣にはヤシの木が立ち並ぶ街角広場・フロントガーデンを計画。涼やかな木陰を歩き、広場のベンチに腰掛けて軽くひと息。地域の人も行き来できる場所として出会いと交流が育まれます。
ワーケーションガーデン完成予想CG
屋外でのテレワークスペースとなる 穏やかな中庭ワーケーションガーデン。
テレワークをもっと心地よく、快適に。仕事(Work)と休暇(Vacation)を両立するスペースとして、テーブルや長時間滞在を想定した屋外用コンセント・デジタルデバイスに欠かせないWi-Fi環境などを整えた“働ける中庭”を計画しました。風に吹かれながら木漏れ日の中でゆったりと。穏やかで健やかなワークタイム体験をどうぞ。
里山ガーデン完成予想CG
子どもから大人までアウトドア気分が楽しめる 緑あふれる“動”の中庭・里山ガーデン
Ⅰ街区とⅡ街区を結ぶ緑の回廊として、森を思わせる木立の合間に散策路や芝生スペースを整えた里山ガーデンを計画しました。住まいの目の前で豊かな緑が満喫できる潤いに満ちた自然環境。その中に配した2つのバーベキュースクエアでは、家族や隣人同士で気軽に屋外パーティーを楽しむこともできます。
バーベキュースクエア完成予想CG
「LOGOS」のキャンプ用品やバーベキューグッズを 貸出しアイテムとしてご用意。
テントを始めとするパーティーコテージ内のキャンプ用品やバーベキュースクエア用の貸出しグリルなどに、人気アウトドアブランド「LOGOS」のアイテムをセレクトしました。
Ⅰ街区エントランスホール完成予想CG
暮らしの入口となるⅠ街区エントランスホールに 日々変化する“コミュニティウォール”を導入。
広々としたⅠ街区エントランスホールには自由に寛げるベンチを設置。さらに壁面に設置した“コミュニティウォール“には、時刻や気象情報、人の動きに合わせて変化するコンテンツを投影。未来的なコミュニティスペースとしました。
Ⅰ街区エントランスホール完成予想CG
ワイドな壁面をスクリーンとしたインタラクティブなエントランスホール
1000家族の暮らしを彩るエントランスホール。人を迎える際などに自由に寛げるベンチを設置するほか、壁面をスクリーンとして情報コンテンツを投影する未来的なコミュニティスペースを設けました。
ソニーPCLが制作、デザイン監修した“コミュニティウォール”を設置
時を刻むごとに表情を変える数種類の映像コンテンツを計画。センサーを利用し、人の動きに応じて映像が変化する楽しさも追求しました。
Clock Wall
壁面のエッジやタイル面を活かしたデザインで、時報をお知らせします。
Weather Wall
当日や翌日の天気予報に合わせてデザインが変わり、人が通るとオブジェクトが反応します。
Color Hunting Photo
居住者の皆様が、写真を投稿すると、複数の写真がデザインされて映像として投影されます。
日々の暮らしをサポートする コンシェルジュサービス
住まいのご相談や共用施設の予約受付など、住まいと暮らしに関わる様々なモノコトをサポート。宅配便などの各種取り次ぎやクリーニングサービスなどもご用意しています。
Ⅱ街区エントランスホール完成予想CG
緑の回廊の奥に佇むⅡ街区「ガーデンエントランス」内には 変化する滝をコンセプトとしたディスプレイを持つ吹抜のホールを。
共用のグランドエントランスから歩を進めた先に佇むⅡ街区「ガーデンエントランス」。二層吹抜のガラスウォールが屋外との一体感を感じさせるエントランスホールには、天井高を活かした縦長のLEDディスプレイを設置しました。映し出される滝をコンセプトとした映像は、グランドエントランスのコンテンツと同様にソニーPCLが監修。自動生成によって生み出される映像に、人の身につけている色、通行量などに応じて変化が生じるアンビエントなコンテンツを作成。生活に彩りを与え、人と人とが緩やかに繋がれる空間を演出します。
マルチラウンジ完成予想CG
ワークスペースや寛ぎの空間として自由に利用可能なマルチラウンジ
SOHOやテレワークなど近年ニーズが高まっている“住まいでの働き方”を追求。機能的にデザインされたテーブル&チェアを目的に合わせて使い分け、Wi-Fiや無人コンビニ・カフェマシンも設置。サードプレイスとして自由にご利用いただけます。
マルチラウンジ完成予想CG
マルチラウンジ概念図
Communication
ご友人との歓談もマルチラウンジで。対面スペースをカフェのように利用できます。
Relax
読書など趣味のスペースとしても寛ぎのひと時を楽しめます。
Work & Study
作業目的に応じてワークスペースを自由にセレクト。Wi-Fi利用によりネット接続も自在です。
新築分譲マンションで日本初!※1 NURO 光 Connectを導入※2
通信速度下り最大2Gbpsの超高速光回線「NURO 光 Connect」を導入。各住戸に加えエントランスホール及びマルチラウンジ、専有部でもNUROのWi-Fiが標準装備され、インターネットへ軽快にアクセスできます。
※1 2020年6月時点、新築分譲マンション向けにNURO 光 Connectの導入が決定した国内初のマンションとなります。 ※2「最大2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。有線接続の場合は最大1Gbps、無線接続の場合は通信規IEEE802.11ac における通信で最大1.3Gbpsとなります。
ファミリーラウンジ完成予想CG
健やかに学び・遊び・交流できるファミリーラウンジ
子どもたちが自由に遊べるフローリング敷の共用空間。壁際のマウントスペースや知育玩具のほか親同士が見守りながら歓談できるチェアも設え、ご家族の交流の場としても機能するよう計画しました。
SONYの自律型ロボット「aibo」を導入!
ファミリーラウンジにはSONYの「aibo」を導入。住まう方が共有し愛していくペットとして、共に育ち・育てていく楽しさを描き出します。
©️ 2020 Sony Corporation aibo、アイボは、ソニー株式会社の商標です。
レストラウンジ完成予想CG
共用廊下と壁を隔てずに繋がり合い 気軽に寛ぎ・交流できるレストラウンジ。
グランドエントランスから専有部に続く共用廊下の一角に6つの一人掛けソファを配した寛ぎのスペース・レストラウンジを計画しました。人を待つ時や住まいへ向かう途中などに休息場所として気軽に立ち寄れるほか、住人同士の交流スペースとしても活用できます。
ゲストルーム -ロコ -完成予想CG
ゲストルーム -アジアン -完成予想CG
リゾートのエッセンスを採り入れた 趣の異なる2つのゲストルーム。
ご親戚やご友人が訪れた際に宿泊ができるゲストルームを計画。白と緑を基調色とした明るいハワイテイストと、落ち着いた色合いで統一されたアジアンテイストの2つをご用意しました。利用される方のお好みに合わせた空間で快適な宿泊がお楽しみいただけます。
隙間時間で楽しみながら健やかに。 4つのブースを整えたフィットネススタジオ。
EMSトレーニングブランド「SIXPAD」から、先進のEMSオンラインジム「SIXPAD HOME GYM」のサービスの一部でもある「The Bike EX」を共用部に導入。豊富なバイクトレーニングメニューが用意されており、忙しい日々の隙間時間に、楽しく効率的な健康づくりが行えます。
※SIXPAD HOME GYM全てのサービスをご利用いただくには、Powersuit(Top/Bottom)、アプリの購入が必要となります。詳しくはホームページをご確認ください。
パーティーコテージ完成予想CG
里山ガーデンの緑とつながりながら 多目的に遊べる屋内空間パーティーコテージ
里山ガーデンと向き合う屋内スペースとして多目的な共用空間パーティーコテージをご用意。家具やキッチンを備えた第2のリビングとしてゆったり過ごすことができるほか、仲間を集めパーティールームとしても利用可能。テントを設置した一角は子どもたちの遊び場や宿泊の場にも。また、スクリーンやプロジェクターなどを備えシアター空間としてもご利用いただけるよう計画しました。
カフェスペース完成予想CG
カフェスペース
洗濯や仕事の合間に寛げるカフェスペース。無人コンビニとコーヒーマシンの設置で軽食も可能です。
ランドリールーム完成予想CG
ランドリールーム
カフェスペースで寛ぎながら使えるランドリーを設置。大型のため布団なども洗えて便利です。
プライベートデスク完成予想CG
プライベートデスク
TV会議にも利用できるプライバシー重視の個室ブース。ネットからのご予約で気軽に利用できます。
ゲストルーム -ロコ -完成予想CG
ゲストルーム -アジアン -完成予想CG
リゾートのエッセンスを採り入れた 趣の異なる2つのゲストルーム。
離れて暮らす家族を泊めることができるゲストルームを建物内に計画。白と緑を基調色としたハワイアンテイストと、落ち着いた色合いで統一されたアジアンテイストの2つをご用意しました。お好みに合わせた空間で快適な宿泊がお楽しみいただけます。
アートラウンジ完成予想CG
壁の絵画と窓から望む豊かな緑が 季節ごとに移り変わるアートラウンジ。
Ⅱ街区のサブエントランスに、アートのサブスクサービス“Casié’(カシエ)”と提携したラウンジ空間を計画。数ヶ月ごとに壁の絵画が入れ替わり、日々の暮らしに刺激をもたらします。また、大きく開けた窓の先には豊かな緑を計画。寛ぎながら移り変わるアートと自然を楽しめる空間として整えました。
※掲載の各完成予想図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また今後変更になる場合があります。なお外観の細部・設備機器・配管類等は一部省略、又は簡略化しております。植栽につきましては特定の季節の状況を表現したものではなく、樹種や本数は今後変更になる可能性がございます。竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。※タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。尚、ガラス手摺への空や緑の映り込みは演出上のもので実際とは異なります。※敷地配置イメージイラストは設計段階のもので、今後変更となる場合があります。※提供公園は整備完了後に海老名市に譲地予定です。また、計画中のものであり今後変更となる可能性がございます。※イベントやプログラムの内容は、計画段階のものであり変更となる場合があります。プログラムによっては、参加の際に参加費がかかる場合があります。予めご了承ください。※共用施設・共用サービスは管理規約上のルールがあり、一部有料・一部予約制となります。また、内容や利用時間は今後変更となる可能性がございます。また、家具調度品は変更になる可能性がございます。※特記のない写真はすべてimage photoです。