多くの夢が集い・
育まれていく壮大な住まい。

ひとつの街ともいえる大きな住まいづくりだからこそ、
街並みに溶け込みながら、軽やかに魅せる優美な
デザインにこだわりました。

ゲートアベニュー完成予想CG
グランドエントランス完成予想CG
ガーデンエントランス完成予想CG

総開発面積36,000㎡超の敷地を活かし
豊かな緑を抱く、広大なランドスケープを。

都市の中で自然の潤いに触れられる心地よい住環境を目指して
36,000㎡超の敷地を活かした緑豊かなランドスケープを計画しました。
随所に配したガーデンと共用空間は、セキュリティに工夫を凝らし
Ⅰ街区とⅡ街区どちらにお住まいの方も利用できるよう動線を確保。
全1,000邸だからこそ叶う、ゆとりある日常を創造します。

  • ゲートアベニュー

  • ツリーテラス

  • 泉第一公園(提供公園)

  • リンクガーデン

  • プラザガーデン

  • プロムナードガーデン

  • ワーケーションガーデン

  • 里山ガーデン

  • バーベキュースクエア

里山ガーデン完成予想CG
子どもから大人までアウトドア気分が楽しめる
緑あふれる“動”の中庭・里山ガーデン
Ⅰ街区とⅡ街区を結ぶ緑の回廊として、森を思わせる木立の合間に散策路や芝生スペースを整えた里山ガーデンを計画しました。住まいの目の前で豊かな緑が満喫できる潤いに満ちた自然環境。その中に配した2つのバーベキュースクエアでは、家族や隣人同士で気軽に屋外パーティーを楽しむこともできます。
WALKING
木々の中を緩やかに曲がりくねる緑あふれる散策路。日々のお散歩や子どもたちが自然に触れる場として、自由に巡ることができます。
BARBECUE
屋外の爽やかな風に吹かれながらバーベキュー。準備も調理も協力しあいながら開放感に抱かれる美味しい時間が共有できます。
バーベキュースクエア完成予想CG
パーティーコテージ完成予想CG
里山ガーデンの緑とつながりながら
多目的に遊べる屋内空間パーティーコテージ
里山ガーデンと向き合う屋内スペースとして多目的な共用空間パーティーコテージをご用意。家具やキッチンを備えた第2のリビングとしてゆったり過ごすことができるほか、仲間を集めパーティールームとしても利用可能。テントを設置した一角は子どもたちの遊び場や宿泊の場にも。また、スクリーンやプロジェクターなどを備えシアター空間としてもご利用いただけるよう計画しました。
  • PARTY
    複数のテーブルを組み合わせ1つの大きなテーブルに。お料理は備え付けのキッチンで。気軽にホームパーティーが楽しめます。
  • STAY
    人工芝スペースにLOGOSブランドのテントを設置。アウトドアの空気感がいつも身近に。実際にテントでの宿泊も可能です。
  • THEATER
    広々とした空間にスクリーンを設置し、大きな画面で映画や音楽鑑賞を気兼ねなく。遮光によって日中でも利用可能です。
「LOGOS」のキャンプ用品やバーベキューグッズを
貸出しアイテムとしてご用意。
テントを始めとするパーティーコテージ内のキャンプ用品やバーベキュースクエア用の貸出しグリルなどに、人気アウトドアブランド「LOGOS」のアイテムをセレクトしました。
ワーケーションガーデン完成予想CG
屋外でのテレワークスペースとなる
穏やかな中庭ワーケーションガーデン。
テレワークをもっと心地よく、快適に。仕事(Work)と休暇(Vacation)を両立するスペースとして、テーブルや長時間滞在を想定した屋外用コンセント・デジタルデバイスに欠かせないWi-Fi環境などを整えた“働ける中庭”を計画しました。風に吹かれながら木漏れ日の中でゆったりと。穏やかで健やかなワークタイム体験をどうぞ。
  • Communication
    パラソルの下で隣人たちとゆったり歓談を。気軽に過ごせるテラススペースを設えました。
  • Relax
    ガーデン内のベンチやチェアで読書など寛ぎのひと時が楽しめます。
  • WORK
    テーブルやチェアをガーデンの随所に配置。お好みに応じた場所を自由にセレクトできます。

新築分譲マンションで日本初!※1
「NURO 光 Connect」を導入

通信速度下り最大2Gbps※2の高速光回線「NURO 光Connect」を導入。ワーケーションガーデンやマルチラウンジなどで、Wi-Fiを利用しインターネットへ軽快にアクセスできます。

未来のライフスタイルを創造する
多彩な共用空間

1000家族が集う住まいだからこそ、
多様なスタイルと多彩なニーズに応えられる共用空間を創造しました。
日本をリードする様々な企業とコラボレートした先進設備、
最先端のICT環境などを整え、
未来に続く新しい暮らしを提案します。

  • Ⅰ街区エントランスホール

  • Ⅰ街区エントランスホール

  • Ⅱ街区エントランスホール

  • マルチラウンジ

  • ファミリーラウンジ

  • レストラウンジ

  • フィットネスルーム

  • パーティコテージ

  • カフェスペース

  • ランドリールーム

  • プライベートデスク

  • ゲストルーム2部屋

  • アートラウンジ

出入りのしやすい平置き駐車場が80%超え。
駐車場利用料は月額2,000円から。

Ⅱ街区500邸に対し平置き駐車場319台分、
機械式駐車場60台分をご用意。
月額使用料は2,000円〜9,000円とリーズナブル。
軽やかなカーライフが始められます。

平置き駐車スペースを
84.1%確保
安全に配慮した歩車分離の発想から敷地北側に第Ⅱ街区500邸に対し379台分の駐車スペースを計画。そのうち平置きを319台(身障者用1台含む)・84.1%とし、出入りのしやすい環境を整えました。また、住まいの入口にはロータリー式の車寄せを配し、荷物の出し入れがしやすい快適なカーライフをお届けします。 ※写真はイメージであり、実際の区画仕様とは異なります。
自転車置場設置率200%
第Ⅱ街区500邸に対し1,000台分・設置率200%となる自転車置場を計画しました。またバイク15台分+ミニバイク24台分、合わせて39台分のバイク置場を確保しています。
カーシェア(2台)を導入
カーシェアリングサービスを2台導入。車を所有していなくても買い物や日常の足として多彩に利用できます。
※掲載の各完成予想図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また今後変更になる場合があります。なお外観の細部・設備機器・配管類等は一部省略、又は簡略化しております。植栽につきましては特定の季節の状況を表現したものではなく、樹種や本数は今後変更になる可能性がございます。竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。※タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。尚、ガラス手摺への空や緑の映り込みは演出上のもので実際とは異なります。※敷地配置イメージイラストは設計段階のもので、今後変更となる場合があります。※提供公園は整備完了後に海老名市に譲地予定です。また、計画中のものであり今後変更となる可能性がございます。※イベントやプログラムの内容は、計画段階のものであり変更となる場合があります。プログラムによっては、参加の際に参加費がかかる場合があります。予めご了承ください。※共用施設・共用サービスは管理規約上のルールがあり、一部有料・一部予約制となります。また、内容や利用時間は今後変更となる可能性がございます。また、家具調度品は変更になる可能性がございます。※特記のない写真はすべてimage photoです。